サーキット
バクー市街地サーキット開催GP:アゼルバイジャンGP

開催地 | アゼルバイジャン/バクー |
---|---|
全長/周回数 | 6.003km/51周 |
走行距離 | 306.019km |
コースのタイプ | 市街地コース |
開催回数 | 2回 |
日本との時差 | 5時間 |
レコードラップ | 2017年 S.ベッテル (フェラーリ) 1:43.441 |
レース結果
開催日 | 優勝 | ポールポジション | |
---|---|---|---|
初開催 | 2016年6月19日 | N.ロズベルグ | N.ロズベルグ |
前回優勝 | 2017年6月25日 | D.リカルド | L.ハミルトン |
今シーズン | - | - | - |
サーキット情報
初開催された2016年にはヨーロッパGPとして行われたが、17年からアゼルバイジャンGPとして開催されるようになっている。
このサーキットはカスピ海に面したバクー市街地に設けられており、全部で20のコーナーが設けられた反時計回りのコースだ。市街地コースながら、全長は約6キロに及び、中には最高速度が時速350キロ以上に達する高速区間もある。
コースの途中には世界遺産として有名なシルヴァンシャー宮殿や乙女の塔が間近に見える部分や、狭い旧市街地を走り抜ける部分なども設けられており、ほかの市街地コースにはない独特の雰囲気を持つコース設定となっている。
ポイントランキング
■ドライバーランキング
No. | ドライバー | ポイント |
---|---|---|
1 | S.ベッテル | 054 |
2 | L.ハミルトン | 045 |
3 | V.ボッタス | 040 |
■チームランキング
No. | チーム | ポイント |
---|---|---|
1 | メルセデスAMG | 085 |
2 | フェラーリ | 084 |
3 | レッドブル | 055 |
サーキット一覧
- アルバート・パーク・サーキット
- バーレーン インターナショナル サーキット
- 上海インターナショナルサーキット
- バクー市街地サーキット
- バルセロナ・カタルーニャ・サーキット
- モンテカルロ市街地サーキット
- ジル・ビルヌーブ・サーキット
- ポール・リカール・サーキット
- レッドブルリンク
- シルバーストン・サーキット
- ホッケンハイムリンク
- ハンガロリンク
- スパ・フランコルシャン・サーキット
- モンツァ・サーキット
- マリーナ・ベイ・ストリート・サーキット
- ソチ・オートドローム
- 鈴鹿サーキット
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
- エルマノス・ロドリゲス・サーキット
- インテルラゴス・サーキット
- ヤス・マリーナ・サーキット