- 001:2021年最初の予選となる、F1開幕戦バーレーンGP予選は土曜日24時(日曜日0時)から始まります。
- 002:今季はホンダF1ラストイヤー、角田裕毅はデビューイヤーと、日本人としては非常に注目度の高いシーズンになります
- 003:日本人F1ドライバーとしては7年ぶりの予選となります。
- 004:角田はここまでの結果が良かっただけに非常に期待をしたいところですが、初めての予選は慣れなければならないのでまずは見守りましょう
- 005:先ほどのフリー走行3回目ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3連続トップ、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が3番手タイムを出しています
- 006:新骨格PUを投入したホンダF1はここまでのところ大きなトラブルもなく、パワーもかなりアップしているようです
- 007:気温30℃、路面温度は35度。これから温度はどんどん下がっていきます
- 008:気になるのは風でしょう。風が強くなるという予報も出ているようで、そうするとF1マシンを運転するのは難しくなります
- 009:また、砂漠に囲まれたサーキットなので、テストの時のように砂嵐になると非常に滑りやすくなるので、走るタイミングも重要になります
- 010:ポールポジション最有力候補はフェルスタッペンで間違いないでしょう。
|